被災地支援事業開始!
第一回目は東日本大震災の津波被害にあった千葉県旭市へ。

参加者は、小学生から社会人まで男女約120名。

熱血指導する僕。

一生懸命プレーする参加者。

天候にも恵まれ、みんな元気一杯、けが人もなく無事終了しました。
旭市役所の皆さん、ジェフユナイテッド千葉レディースU-15の選手の皆さん
ご協力ありがとうございました!
のりさんキャンプ4日目、いよいよ最終日です。
毎日練習してきた花笠音頭。
最後にみんなでステージ上で踊りました。

数日で習得とは素晴らしい!

スタッフもちゃんと踊れたかな?

「のりさん SUMMER CAMP IN 尾花沢」無事終わりました。
短い期間でしたが、別れがとても惜しかった。
参加者の小学生、スタッフの皆さん、地元尾花沢の皆さん、本当にありがとうございました。
また来年もやりますので、どうぞよろしくお願いします。(今から楽しみだなぁ)
のりさんキャンプ3日目。
尾花沢は天気にも恵まれ、子供たちも元気いっぱいに過ごしています。

今日は、朝からみんなで花笠音頭の練習です。
のりさんキャンプの間に花笠音頭を習得できるかな?
午前中は、徳良湖でアドベンチャーレースをおこなった後

お昼はみんなで流しそうめん!

午後、男子は相撲体験を!
女子は陶芸家伊東先生の指導のもと、絵皿作りをしました。
のりさんキャンプ2日目。
今日はスポーツ教室です。
バレーボール教室とサッカー教室を開催しました。
暑い中、子供たちは元気いっぱいに頑張っていました。

熱血指導する僕。
夜のバーベキューは美味しかった!
明日のパワーに繋げよう。
「のりさん SUMMER CAMP IN 尾花沢」がいよいよ始まりました!
関東組の子供たちは朝8:30に都内を出発し、14時に山形県山形市にある山寺に到着。
みんなで元気よく山寺の階段を登りました。

山寺で待機していた僕と合流。
一番楽しそうな顔をしている人は誰でしょう・・・・?
明日から、山形の子供たちが加わります。
楽しいキャンプになりますように!